どんな家庭にも、訪れるのが遺産相続です。
親がこの世を去ってしまい、残された遺産を子供たちで分けるというのは、
良く聞く話です。
ですが、遺産というのは相続するのも決してプラスだけではありません。
そう、マイナスの部分であるのが借金や負債です。
これもともに相続しなければならないのです。
この財産をどうするかですが、負債や借金の方が断然多いとされている場合などは、
相続放棄もできます。
ただし、こちらは時間もかかりますので早めに相続放棄の手続きをしなければなりません。
受け継ぐプラスの財産が多いのであれば、相続すれば良いでしょう。
マイナス面の多いものであれば、相続放棄をした方が良いです。
借金だけ、放棄するということはできません。
また、三か月を過ぎてしまって来た借金や税金の督促状が来たらどうするかです。
知らずにこのようなものが届いてしまったなど、ちょっと怖いところがあり、放棄したい
人は、司法書士に相談してみると良いです。